久々のオープンマイク参加
本日はお世話になっているハワイアンカフェPucaPucaのオープンマイクに参加させていただきました。
今回のイベントは「Open Mic and KANIKAPILA」というテーマで毎月恒例のイベントです。ウクレレ仲間では、よくオープンマイクというイベントをやります。これは「ステージを作ってマイクを解放するから好きにやりましょう!」というイベントです。
初心者の方もこのようなイベントに参加すると、簡単にステージデビューできます。それに加えて、イベントを通じてすばらしいウクレレ仲間が増えるので、もっともっとウクレレが楽しくなりますよ〜

そういう自分も、ハワイアンのレパートリーがあまりないので、今回ドキドキで参加しました。
参加してみると、ハワイアンに限らず、楽しい音楽なら何でもあり、フラあり、セッションありでめちゃ盛り上がって最高でした。すばらしい仲間がたくさん増えたので、次回の参加が今から楽しみです。
今回全員で「Drop baby drop」をセッションしました。最高にノリノリの曲でしかもコードは4つだけ。ギター、ベース、パーカッションも一緒になって、分厚いサウンドが響き、ソロパートでは気持ち良く弾かせていただきました。ご一緒させていただいたみなさん、本当にありがとうございました!
オープンマイク最高!
ぜひオープンマイクに参加してウクレレ仲間を増やそう!
Let's Uke!
http://www.ukulele0467.com
今回のイベントは「Open Mic and KANIKAPILA」というテーマで毎月恒例のイベントです。ウクレレ仲間では、よくオープンマイクというイベントをやります。これは「ステージを作ってマイクを解放するから好きにやりましょう!」というイベントです。
初心者の方もこのようなイベントに参加すると、簡単にステージデビューできます。それに加えて、イベントを通じてすばらしいウクレレ仲間が増えるので、もっともっとウクレレが楽しくなりますよ〜

そういう自分も、ハワイアンのレパートリーがあまりないので、今回ドキドキで参加しました。
参加してみると、ハワイアンに限らず、楽しい音楽なら何でもあり、フラあり、セッションありでめちゃ盛り上がって最高でした。すばらしい仲間がたくさん増えたので、次回の参加が今から楽しみです。
今回全員で「Drop baby drop」をセッションしました。最高にノリノリの曲でしかもコードは4つだけ。ギター、ベース、パーカッションも一緒になって、分厚いサウンドが響き、ソロパートでは気持ち良く弾かせていただきました。ご一緒させていただいたみなさん、本当にありがとうございました!
オープンマイク最高!
ぜひオープンマイクに参加してウクレレ仲間を増やそう!
Let's Uke!
http://www.ukulele0467.com
- 関連記事
-
- フラ会場でウクレレワークショップ! (2014/04/13)
- 「鎌人いち場」で会いましょう! (2013/10/06)
- 久々のオープンマイク参加 (2013/09/29)
スポンサーサイト